ネズミ対策・忌避剤 ほか

ねずみがいやがるスプレー

屋根裏・床下のネズミを追い出す。水性タイプで安全性を重視。

  • ねずみがいやがるスプレー商品画像

  • ねずみがいやがるスプレーパッケージ画像

  • ねずみがいやがるスプレー商品画像
  • ねずみがいやがるスプレーパッケージ画像
PDFをダウンロード
適用害虫/害獣
ネズミ

オンラインショップでチェック

  • amazon商品ページへのリンク
  • ASKUL商品ページへのリンク
  • モノタロウ商品ページへのリンク
各バナーから外部の販売サイトへ移動します。商品の購入に関するお問い合わせは、各販売サイトにて行ってください。(例:決済、在庫の有無、発送時期、納期、商品の追跡、購入した商品の状態など)

特長

  • 屋根裏・床下にいるネズミを強力ハッカ臭で追い出します。
  • 屋根裏・床下にあらかじめスプレーしておくことにより、外部からのネズミの侵入を防ぎます。
  • 2WAYノズルで、通常噴射と隙間の奥まで届くノズル噴射ができます。
  • 中身の液剤を水性タイプにすることにより、火気に対する危険性が軽減されました。(消防法上の非危険物)
  • 強力噴射のため約40秒で全量噴射されます。
  • 屋根裏・床下専用です。室内では使用しないでください。
使用上の注意(ご使用前にお読みください)

商品Q&A~よくあるご質問

Q1.室内で使用してもいいですか?
A1.臭いが大変強いため、室内での使用は控えてください。ネズミの潜む屋根裏や床下でご使用ください。
Q2.天井裏にいるネズミの対策で使用したいのですが、注意点はありますか?
A2.目や粘膜への刺激がありますので、保護マスク・手袋・保護眼鏡の着用をおすすめします。また使用場所の周囲に臭いが長時間残る場合がありますので、注意して使用してください。
Q3.物置に保管しておいた、お米やイモなどをかじられて困っています。
A3.物置の中の米やイモに臭いが移ってしまう可能性があります。食品が臭いに汚染されてしまうのは避けたいので、本品の使用はお控えください。
収納ケースに入れる等のかじられない対策を施した上で、殺鼠剤(この場合はメリーネコシリーズ)や粘着シートをご使用ください。
Q4.水性タイプと書いてありますが、特徴は何ですか?
A4.本品は消防法上の非危険物に区分されます。一般的なネズミ用忌避スプレーはアルコールを使用しております(弊社の従来商品もそうでした)。それに比べ、火気への危険性は軽減されております。しかし、噴射ガスにはLPGを使用しておりますので、缶裏の使用上の注意をお読みいただき、用法容量を守って正しくお使いください。
Q5.殺鼠剤や粘着シートと同時に使用してもよいですか?
A5.本品を噴射した「同じ場所」では、殺鼠剤や粘着シートは使用しないでください。臭いが移ってしまい、殺鼠剤を食べなくなったり粘着シートに捕まらなくなります。
一方で、生息場所からネズミを追い出すことで、「別の場所」に仕掛けた粘着シートにつかまるチャンスが生まれます。うまく両剤を併用してみてください。

製品詳細

JANコード:
4906015014376
内容量:
320ml
有効成分:
ハッカ油
用途:
屋根裏・床下でのネズミの追い出し 侵入防止