不快害虫対策
ムシクリン粒剤 3kg
効き目が長くまきやすい、業務用で実績のある粒剤タイプ。
- 適用害虫/害獣
- クロアリ、ムカデ、ヤスデ、ヤンバルトサカヤスデ、ゲジ、ダンゴムシ、ワラジムシ、カメムシ、クモ、ヤマビル、オンブバッタ
オンラインショップでチェック
各バナーから外部の販売サイトへ移動します。商品の購入に関するお問い合わせは、各販売サイトにて行ってください。(例:決済、在庫の有無、発送時期、納期、商品の追跡、購入した商品の状態など)特長
- 速効性と残効性に優れたカーバメート系の粒剤です。
- 大容量で広範囲に使用できます。
- ワラジムシやゲジ、ヤスデ等の多足類、ヤマビルにも効果があります。
- 【粒剤の特徴①】粉剤と比較して風で舞い散りにくい
- 【粒剤の特徴②】雨でも薬剤が流出しにくい
- 【粒剤の特徴③】地面に撒いても目立ちにくい
商品Q&A~よくあるご質問
- Q1.アリやムカデを駆除するために、いつも粉状のものを使っています。それと一緒ですか?
- A1.いいえ。本品は、他社では取り扱いの少ない業務用由来の粒剤です。
雨や風の影響を受けにくく、粉剤に比べ舞い散りがなく撒きやすい仕様です。
- Q2.畑の中に適用表記のある害虫がたくさん発生して困っています。畑の中で使ってもいいですか?
- A2.本品は農薬ではありません。畑の中での使用は控えてください。
- Q3.では、どんな場所でなら使用できますか?
- A3.畑の中に薬剤が流入しないように、注意してその周囲に散布してください。
- Q4.花を植えているプランターの中に散布してもいいですか?
- A4.植物に触れると枯れてしまう可能性があります。
プランターの下や、外周りに散布してください。
- Q5.広範囲に散布できるヤマビルの駆除剤を探していました。これを使えばいいですか?
- A5.ヤマビル被害のある林道や登山道の草地(主に山側)で使えます。
1㎡あたり50g目安、50cm幅の帯状に散布してください。ご使用前に商品裏面の説明をご確認ください。
製品詳細
- JANコード:
- 4906015044496
- 内容量:
- 3kg
- 有効成分:
- プロポクスル、フェノブカルブ
- 用途:
- 歩行性不快害虫の駆除


