シロアリ対策
ムシクリン シロアリ床下用
エアゾール
床下用シロアリ防除剤。効果は約1年間持続。不快害虫にも。
- 適用害虫/害獣
- シロアリ、アリ、ダンゴムシ、ワラジムシ、ゲジ、ヤスデ、ムカデ、キクイムシ
オンラインショップでチェック
各バナーから外部の販売サイトへ移動します。商品の購入に関するお問い合わせは、各販売サイトにて行ってください。(例:決済、在庫の有無、発送時期、納期、商品の追跡、購入した商品の状態など)特長
- プロも長年使用する有効成分で、シロアリの殺虫効果に優れ、約1年間侵入を防ぎます。
- 薬剤がマイクロ粒子状に強力噴射され、床下換気口から床下空間の奥まで広く拡散します。また、針ノズル付き2WAYキャップで巣穴や狭い場所にも使えます。
- 床下の羽アリやムカデなどの不快な虫も直接スプレーでしっかり駆除します。
- 予防を目的とした木部の噴霧にも使用でき、刺激臭の少ない安心の低臭性処方です。
- 床下予防処理の場合、10坪(33㎡)に1本の割合でご使用ください。
- 巣の駆除を目的としたものではありません。巣の駆除目的の場合は、姉妹品「シロアリハンター」をご使用ください。
商品Q&A~よくあるご質問
- Q1.何月ころに使用するのがいいですか?
- A1.特に決まった時期はありません。薬剤の効果は最長で1年間持続しますので、毎年定期的に散布するのをおすすめします。今年散布した月を記録しておいて、来年の同月に改めて散布していただくことでシロアリの侵入予防効果の維持が期待できます。
- Q2.床下からアリやムカデなどが発生している気がしています。床下に噴射すれば効果はありますか?
- A2.本品は床下に生息するアリやダンゴムシ・ムカデ・ヤスデなどの様々な不快害虫にも効果があります。発生源と推測される床下部分に、換気口から本剤を噴射してみてください。有効成分が害虫に当たれば効果は期待できます。
- Q3.庭の切り株とか生木にもシロアリが発生している気がするので、直接噴射してもいいですか?
- A3.まず、樹木(生木)には使用しないでください。枯れる恐れがあります。
本品は床下に散布しやすいよう強力噴射にしていますので、床下以外の場所に使用されるのはあまりおすすめはいたしません。やむを得ず使用する場合は、強力噴射による撥ね返りに注意してください。
お庭で発生したシロアリの駆除を目的にするなら、「シロアリハンター」の使用をおすすめします。
- Q4.ここ何年か、毎年お風呂場付近から羽アリが発生してます。この商品を使えばいいですか?
- A4.毎年、羽アリの発生が見受けられるのであれば、お風呂場付近にシロアリの巣があり、巣が飽和して巣別れの現象が発生している可能性があります。本品だけでは巣の駆除は難しいので食べさせて駆除する「シロアリハンター」を使用するか、重篤な場合は駆除業者様にご相談ください。
- Q5.この商品とシロアリハンターを一緒に使うのが最良の選択ですか?
- A5.同じ場所で同時に使用するのは控えください。
本品は有効成分により床下からのシロアリ侵入被害を長期間防ぐ(予防する)機能があります。
同時に使用すると、食べさせて駆除する目的の「シロアリハンター」にシロアリが嫌がって寄り付かなくなってしまいます。
新たな侵入被害予防の目的でシロアリハンターと併用するなら「シロアリハンターくん煙剤」「シロアリハンターエアゾール」をおすすめします。こちらであれば併用は可能です。
製品詳細
- JANコード:
- 4906015021275
- 内容量:
- 480ml
- 有効成分:
- ビフェントリン
- 用途:
- 床下のシロアリ・不快害虫の防除


