不快害虫対策

排水口コバエ退治+α

排水まわりに発生する、コバエの幼虫駆除剤。ヌメリとり効果。

  • 排水口コバエ退治+α商品画像

  • 排水口コバエ退治+αパッケージ画像

  • 排水口コバエ退治+αパッケージ画像2

  • 排水口コバエ退治+α商品画像
  • 排水口コバエ退治+αパッケージ画像
  • 排水口コバエ退治+αパッケージ画像2
PDFをダウンロード
適用害虫/害獣
チョウバエの幼虫、ユスリカの幼虫

オンラインショップでチェック

  • Amazon商品ページへのリンク
  • ASKUL商品ページへのリンク
各バナーから外部の販売サイトへ移動します。商品の購入に関するお問い合わせは、各販売サイトにて行ってください。(例:決済、在庫の有無、発送時期、納期、商品の追跡、購入した商品の状態など)

特長

  • 風呂場や台所、屋外の水溜まりなどの配管で発生するコバエ(チョウバエ・ユスリカ等)の幼虫を駆除し、成虫の発生を約2週間~1ヶ月間抑えます。(成虫の駆除はできません)
  • 水に溶けやすい顆粒タイプです。発泡性なので、排水口の水溜まりに入れるだけで泡の力で成分を拡散させ効果を発揮し、酸素系漂白剤配合により、コバエ退治と同時にヌメリとり・除菌・防臭ができます。
  • 殺虫成分は人畜には毒性が低い食品添加物を使用しているので安心してお使いいただけます。
使用上の注意(ご使用前にお読みください)

商品Q&A~よくあるご質問

Q1.飛んでいるコバエの退治はできますか?
A1.本品は発生源に潜んでいるコバエの幼虫を駆除する殺虫剤です。
成虫の駆除には姉妹品の「ムシクリン コバエ用スプレー」をご使用してください。
Q2.使用方法を教えてください。
A2.風呂場、洗面台、トイレ、台所等の排水口の水溜まり等に、1袋投入してください。
ユニットバスの排水口や水の溜まらない構造の配管、ゴミ置き場等には、あらかじめバケツで1分包あたり500mlの水、またはぬるま湯に溶かして全量使いきるように散布してください。
使用した容器は水でよく洗浄してください。
Q3.排水口ではなく、風呂場の浴槽下からコバエが発生している気がします。どうやって散布すればいいですか?
A3.その場合は3袋を1.5リットルの水、またはぬるま湯に溶かしてバケツで流しこんでください。
水でもお使いいただけますがぬるま湯の使用をおすすめします。
Q4.薬剤を散布した後は、すぐに水を流してもいいですか?
A4.ご使用後はなるべく長時間(2時間以上)放置し、水を流さないようにしてください。外出前や就寝前がおすすめです。
Q5.観葉植物から発生しているコバエを退治したいです。鉢の中に使ってもいいですか?
A5.本品は農薬ではありません。植物には使用しないでください。

製品詳細

JANコード:
4906015044557
内容量:
3袋入
有効成分:
食品添加物、過硫酸水素カリウム複塩、炭酸水素ナトリウム、界面活性剤(アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム)
用途:
チョウバエ・ユスリカ等の発生防止(チョウバエ幼虫・ユスリカ幼虫の駆除) ヌメリとりや除菌・防臭効果