衛生管理資材
エアコンクリンセット
本格的なエアコン清掃が可能。汚れ・ニオイの除去+防カビも。
オンラインショップでチェック
各バナーから外部の販売サイトへ移動します。商品の購入に関するお問い合わせは、各販売サイトにて行ってください。(例:決済、在庫の有無、発送時期、納期、商品の追跡、購入した商品の状態など)特長
- かんたん3ステップで、本格的なエアコン掃除ができます。
- 【ステップ1】強力洗浄剤が送風ファンに密着し、こびりついたカビや油汚れを浮かせます。
- 【ステップ2】すすぎ剤が浮かせたカビや油汚れを洗い流し、除菌します。
- 【ステップ3】強力コーティング剤でカビの発生を約1年間予防します。(使用状況により異なります)
- フィルター、熱交換器の掃除だけでは取れない嫌なニオイをカットします。
- 洗浄廃液回収袋 1枚付属
製品動画
商品Q&A~よくあるご質問
- Q1.全ての工程でどのくらい時間がかかりますか?
- A1.約3時間程度はかかります。時間に余裕を持ち、安全に留意して作業してください。
- Q2.洗浄・すすぎを行った廃液はどこに流れ出しますか?
- A2.ドレンホースから屋外へ流れ出ていくものと、エアコン本体から手前に流れ落ちてくるものがあります。付属の洗浄廃液回収袋を必ず設置して、部屋を汚損しないよう注意して作業してください。作業後、洗浄廃液自体は公共下水に捨ててください。
- Q3.詳しい工程は取扱説明書を確認しますが、念のため作業前にやっておいた方いい措置はありますか?
- A3.まずは使用前に取扱説明書をよく読み、作業前に工程の確認と把握をいただき正しくお使いください。
電源は必ずオフにし、コンセントプラグは抜いてください。
念のため、各種スプレー液がかからないようエアコン周囲(壁、家電、床等)、ドレンホースのつなぎ目を養生テープやゴミ袋などを使って保護してください。
屋外のドレンホース先端に虫よけキャップが付いていると洗浄廃液が流れ出しにくくなりますので、念のため作業前に取り外してください。また、屋外のドレンホースから流れ出る洗浄廃液を受けるバケツやタライがあると便利です。
- Q4.作業を進める際に、別途必要な資材はありますか?
- A4.以下をご用意いただくことをおすすめします。
【ご用意していただくもの】
●ゴム又はビニール手袋 ●マスク ●保護メガネ ●市販のエアコン用掃除ブラシ
●養生テープ・ゴミ袋 ※エアコン周囲やエアコン電装部を保護します。
【ご用意していただくと便利なもの】
●バケツやタライ
●アルミホイル ●両面テープ ※センサー受光部を保護します。
- Q5.エアコンクリンセットを使用してはいけない機種はありますか?
- A5.本品は排水管付きタイプの家庭用壁付けエアコン6~8畳用に使用する目的で設計しています。
業務用の天井埋め込み・吊り下げタイプや床置きタイプ、窓取り付け対応、カーエアコン、室外機などにはご使用になれません。
また、家庭用壁付けエアコンの中で、自動お掃除機能付きエアコンには使用を控えてください。
製品詳細
- JANコード:
- 4906015052583
- 内容量:
- 1セット
- 有効成分:
- ・洗浄スプレー:精製水、洗浄剤、pH調整剤、香料、消泡剤
・すすぎスプレー:精製水、エタノール、IPA
・コーティングスプレー:エタノール、抗菌剤、防カビ剤 - 用途:
- 排水管付きタイプの家庭用エアコン(6~8畳用)内のファン及び熱交換器の洗浄・すすぎ・カビ防止
関連商品
関連商品はありません


