どんな虫にお困りですか?

害虫の特徴と防除

その他のハエの仲間

特 長

 ハエ目DIPTERAに属するその他の主な種類について、解説します。ハナアブ類(ハナアブ、オオハナアブなど)、ヒラタアブ類、ミズアブ類(アメリカミズアブ、コウカアブなど)、ケバエ類(メスアカケバエなど)は、野外で発生するものですが、いずれも家屋周辺でよく見られるハエ目の昆虫です。ハチに外見が似ていて恐怖感や不快感を与えますが、刺すことはありません。しかし不潔な場所から発生する種類も多く、屋内に飛来した場合には不快害虫となります。特に食品を扱う場所では、衛生上問題になります。

防 除

 ヒラタアブ類、ムシヒキアブ類などは基本的に害虫ではないことを認識しておく必要があります。ハナアブ類、ミズアブ類、ケバエ類は、屋内に侵入さえしなければ、腐敗物を分解し浄化する役目を担う生態系の大切な一員ですので、自然界ではむやみに殺さないようにしたいものです。ただしこれらの虫が屋内に侵入した場合には衛生上好ましくありません。
 家屋周辺では、腐敗した生ゴミや汚物、汚水の臭いに誘われてハナアブ類、ミズアブ類、ケバエ類などが飛来しますので、それらの清掃と管理を徹底します。汚水槽の蓋はしっかり閉め、破損が見られたらすぐに修繕しておきます。汚泥や汚物が溜まっている場所の開口部は防虫ネットで塞ぎます。生ごみの臭いに誘引されて飛来することがあるため、生ごみを屋外に置く時は必ず蓋付の容器に入れ、早めに処分します。ミズアブ類やケバエ類は、湿潤な場所に溜めて放置してある落ち葉や堆肥の下で発生することもありますから、それらを掃除するか、日当たりの良い場所に移します。幼虫が発生した汚泥や生ごみには殺虫剤を散布します。
 成虫が飛来しやすいトイレなどの窓には網戸をつけます。成虫が室内に侵入した場合には、速やかに外に追い出すようにしますが、場合によってはハエ用のエアゾールを噴霧すると簡単に殺虫できます。アメリカミズアブやコウカアブは室内にライトトラップを設置しておくと良く捕まります。
 至近距離をしつこく飛び回るものにはエアゾールを直接噴霧するのが無難です。